節分 2015年の恵方は? 

 

 

今年の恵方は、 西南西  (^o^)/

 

私知らなかったんですが・・・・・・

 

毎年、恵方って変わるんですね!!

 

今回は、節分について簡単にまとめてみましたぁ (*^^)v

 

 

節分とは季節の変わり目を意味するそうです

 

昔はせち分かれと言って、立春・立夏・立秋・立冬の

 

季節の始まりの日の前日を節分と言っていたそうです

 

現在では、2月3日だけが節分として残っています

 

立春は1年の始まりとして考えられていて、

 

立春の1日前の節分は大晦日にあたるそうです

 

悪い物を追い出して、素晴らしい春を迎えるために

 

春の節分だけが行事として残った・・・・・

 

と言われています☆

 

ちなみに・・・・・・・・

 

豆まきとは??

 

豆をまく風習は、鬼の目を打ち、『魔を滅する』に通じるからという説があります

 

炒った豆を、年男一家の主人厄年の人

 

『鬼は外』  『福は内』

 

と叫びながら豆をまき、邪気や災厄を祓います

 

 

ココでポイント!!

炒った物を使いましょう!

炒った豆を使うのは、生豆を使って拾い忘れた物から

芽が出ると、再び悪鬼が芽を出してやってくるのでよくない

と言われているからです。

 

豆まき後は、自分の年の数、または自分の年の数+1の豆を食べ

1年間の無病息災を願います (*^_^*)

 

 

恵方巻

 

関西を中心に、その年の恵方に向かって無言で

 

太巻き寿司を食べる風習があります

 

恵方とは、年神様のいらっしゃる吉の方角の事を指します !(^^)!

 

この時、願を込めながら食べるといいそうです。

 

巻き寿司を使うのは、『福を巻き込む』 からで

 

切って食べない理由は、『縁を切らない為に』

 

だそうです (^-^)

 

節分も調べていくと、とっても奥が深いです・・・・

 

それでは!! 今晩は、太巻き寿司を食べて、炒った豆をまかないとっっ

 

ちなみに我が家では、毎年豆と一緒に

 

お菓子をまきます!!!!   といっても個包装のものですよっ

 

これは、私が子供の頃も家でやっていました。

 

毎年、子供達は、大喜びです(*^_^*)  楽しいですよぉ